ゲーム周辺機器 A40 MixAmpが壊れたら乗り換え先はSound Blaster G3がおすすめ ここ4,5年愛用していたAstro40 MixAmpが不調になりました。PS4と接続してゲーム専用で使っていたんですが、ヘッドホンの片側が聞こえません。ヘッドホンかケーブルの故障かと思ったんですが、それらを交換しても治らかったため、MixA... 2022.01.12 ゲーム周辺機器
ゲーム攻略 アサシンクリードオデッセイ、アプデ無料追加の新マップ「コルフ島」やクロスオーバーを紹介 アサシンクリードオデッセイで、無料アップデートバージョン1.56が配信されました。以下、追加された新要素 新マップ「コルフ島」 新クエストライン「宝のような者たち」 ヴァルハラとのクロスオーバーストーリーこれらに加え、この記事では エイヴォ... 2021.12.20 ゲーム攻略
任天堂関連 注意!Switchソフトを買ったらゴールドポイント受け取りを忘れるな スイッチで新しくソフトを買ったら、必ず「ゴールドポイント」を受け取るのを忘れないようにしましょう。ゴールドポイントとは、スイッチのソフトなどを買うと付いてくるポイントのことで、DL版ソフト購入時に1ポイント1円として使えます。結構忘れがちな... 2021.11.07 任天堂関連
ゲーム攻略 零濡鴉ノ巫女:効率的な経験値ポイントの稼ぎ方。1分30秒で7万! PS4リマスター版「零 ~濡鴉ノ巫女~」の効率的な経験値ポイント稼ぎ方法を解説します。1分30秒で7万稼げて内容も簡単なので、おそらくこれが最強最速です。内容は全ハード対応です。こちらもおすすめ→零 ~濡鴉ノ巫女~戦闘のコツや、優先すべきお... 2021.11.01 ゲーム攻略
ゲーム攻略 零濡鴉ノ巫女攻略:戦闘の7つのコツ&おすすめ強化レンズと機能 PS4リマスター版「零 ~濡鴉ノ巫女~」をクリアしました。面白かったです。ここではクリアに役立った攻略情報を書いていきます。難易度はノーマル以下前提で、内容は全ハード対応です。こちらもおすすめ→零-濡鴉ノ巫女:効率的な経験値の稼ぎ方今作のレ... 2021.10.31 ゲーム攻略
ゲームレビュー 良作!零濡鴉ノ巫女感想レビュー:湿度抜群のぬれぬれ和風ホラー PS4リマスター版の「零 ~濡鴉ノ巫女~」をクリアしたので、感想レビュー評価を書いていきます。久々の零は全体として面白かったです。本記事は、核心とまではいかない(ステージ構成など)の軽度ネタバレを含みます。こちらもどうぞ。→「零 ~濡鴉ノ巫... 2021.10.30 ゲームレビュー
ゲーム攻略 【マップ画像あり】零濡鴉ノ巫女:3枚の写真の場所と行き方 「零 ~濡鴉ノ巫女~」で、「六の雫 永久花」の写真を3か所で撮ってくるやつの攻略記事です。内容はすべてのハードに対応しています。こちらもおすすめ。→「零 ~濡鴉ノ巫女~」攻略:戦闘のコツ・おすすめ強化レンズなど「六の雫 永久花」の写真を3枚... 2021.10.30 ゲーム攻略
ゲームレビュー アプデで良ゲー化!ゴーストリコンブレイクポイントの二年後レビュー この記事は、本作のおそらく最終バージョン(あらゆるDLC追加コンテンツや、バランス調整が完結)時点でのレビューとなります。2021年現在、ゴーストリコンブレイクポイントを遊んでいるんですが、めちゃくちゃ面白いです。このソフト、2019年の発... 2021.09.26 ゲームレビュー
ゲームレビュー パワプロの不満点。投手操作時の被打率の高さと自動失点について パワプロ2020をやってます。久々なのでめちゃくちゃ面白いんですが、不満な点が少しだけあります。なにかというと 投手操作時の打たれやすさ 自動失点ですね。この二点。プレイしてる人なら一度はスイッチをブン投げそうになったことがあるんじゃないで... 2021.09.04 ゲームレビュー
ゲームレビュー 遊戯王 最強バトルロイヤル評価レビュー。貧弱なカードプールとUI スイッチで発売された「遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!」をクリアしたので感想を書いていきます。全体としては、ややネガティブ寄りの評価となります。追記:本記事のあとにアップデートがあったようです。一部改善されているところもあるの... 2021.08.14 ゲームレビュー
ゲーム攻略 Switch遊戯王 最強バトルロイヤルのコナミコマンドやり方やコードまとめ 遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!めっちゃ楽しんでます。初めてプレイする人が知っておくべき攻略情報をまとめました。特典の内容や、序盤におすすめの強いデッキ、キャンペーンコード、コナミコマンドのやり方など。結構内容がバラバラなので... 2021.08.10 ゲーム攻略
ゲームレビュー 20年ぶりでも楽しめたパワプロ2020評価レビュー。復帰組にもおすすめ 最近買ったパワプロ2020がすっごい面白いんだが…??私が最後に遊んだのはパワプロ9(2002年)なので、実に20年ぶりになります。久々のパワプロは、昔やってた頃からいろいろ進化してて、変わってないところもある。今回はその魅力をお伝えする評... 2021.08.08 ゲームレビュー
ゲームについて思うこと 遊戯王タッグフォースの新作が俺たちには必要だ【大人層の受け皿】 「あなたは遊戯王タッグフォースというゲームを知っていますか?」知る人ぞ知るこの神ゲーの続編が途絶えて久しい。コナミよ、俺たちはずっと待っている。あれこそ理想的な遊戯王ゲーだった。デュエル、アニメ、システム、何をとっても最高傑作といえた。今回... 2021.07.09 ゲームについて思うことゲームレビュー
ゲーム攻略 バイオ8ヴィレッジ攻略:少ないお金で簡単に武器を無限化する方法 バイオハザード8ヴィレッジクリアしました。面白かったです。VOSもクリアしたし、武器もすべて無限化しました。ある程度やるなら必須となる武器の弾数無限化。セーブデータをやりくりすることで、フルカスタマイズにかかるお金を大幅に軽減して無限化を解... 2021.06.15 ゲーム攻略
ゲームについて思うこと 【ゲーム論】良いスキルツリーと悪いスキルツリー 私はスキルツリーが大好きです。近代ゲームシステムにおける偉大な発明の一つではないかと思う。私はスキルツリーを愛しています。注目してるゲームがスキルツリー制だと嬉しくなる。今回はそんなことを語っていきたいと思います。もはやスタンダードと化した... 2021.05.29 ゲームについて思うこと
ゲームレビュー FF7リメイクの世界観がシュールすぎる。剣と魔法とサラリーマン FF7Rをクリアしました。想像を超えて良かったです。特筆すべきなのがその世界観。日本のような、アジアのような、欧米のような、サイバーパンクなテイストもある独特な風景に魅了されました。グラフィックも緻密に描かれており、没入度が高かったです。で... 2021.04.30 ゲームレビュー
ゲームレビュー FF7リメイク初見プレイの感想。AAA級の洋ゲーに匹敵する傑作 FF7Rをクリアしました。想像を超えて良かったです。私はFF7シリーズ自体が初です。スマブラでクラウドとセフィロスは知ってましたが、予備知識といえばそれくらいでした。でも、終わってみればとても良いゲーム体験ができました。本記事では、その辺を... 2021.04.28 ゲームレビュー
ゲーム攻略 スーパーマリオ3Dワールド隠しステージ挑戦前に無限1upは絶対やろう スイッチ版のスーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールドをクリアしました。今は隠しステージに挑戦中なんですが、同じくプレイ中の人に言いたいことがあります。無限1UPする裏技を使って、残機を増やしとけということです。この記事ではその理由や... 2021.03.27 ゲーム攻略
ゲーム攻略 グノーシア攻略:諦める前に読んでほしい初心者向けの立ち回りとコツ 名作といわれているグノーシア。「難しくて投げそう」という人にこそ読んでほしい攻略法とコツをまとめました。筆者は人狼ゲームを一度もやったことがない完全初心者だったので、クリアにめちゃくちゃ苦戦しました。 死にまくる グノーシア(人狼)が誰かわ... 2021.03.11 ゲーム攻略
おすすめゲーミングデバイス ゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング10選【選び方も解説】 ゲームをプレイする時、最も重要なのがモニターです。いうまでもなく視覚情報はゲームの大きな部分といえます。あなたは普段どんな環境でゲームをプレイしていますか?普通のテレビ?または標準的なPCモニター?ゲーミングモニターなら、もっと深いゲーム体... 2020.12.12 おすすめゲーミングデバイス