PS4

ゲーム攻略

【マップ画像あり】零濡鴉ノ巫女:3枚の写真の場所と行き方

「零 ~濡鴉ノ巫女~」で、「六の雫 永久花」の写真を3か所で撮ってくるやつの攻略記事です。内容はすべてのハードに対応しています。こちらもおすすめ。→「零 ~濡鴉ノ巫女~」攻略:戦闘のコツ・おすすめ強化レンズなど「六の雫 永久花」の写真を3枚...
ゲームレビュー

アプデで良ゲー化!ゴーストリコンブレイクポイントの二年後レビュー

この記事は、本作のおそらく最終バージョン(あらゆるDLC追加コンテンツや、バランス調整が完結)時点でのレビューとなります。2021年現在、ゴーストリコンブレイクポイントを遊んでいるんですが、めちゃくちゃ面白いです。このソフト、2019年の発...
ゲームレビュー

パワプロの不満点。投手操作時の被打率の高さと自動失点について

パワプロ2020をやってます。久々なのでめちゃくちゃ面白いんですが、不満な点が少しだけあります。なにかというと 投手操作時の打たれやすさ 自動失点ですね。この二点。プレイしてる人なら一度はスイッチをブン投げそうになったことがあるんじゃないで...
スポンサーリンク
ゲームレビュー

20年ぶりでも楽しめたパワプロ2020評価レビュー。復帰組にもおすすめ

最近買ったパワプロ2020がすっごい面白いんだが…??私が最後に遊んだのはパワプロ9(2002年)なので、実に20年ぶりになります。久々のパワプロは、昔やってた頃からいろいろ進化してて、変わってないところもある。今回はその魅力をお伝えする評...
ゲーム攻略

バイオ8ヴィレッジ攻略:少ないお金で簡単に武器を無限化する方法

バイオハザード8ヴィレッジクリアしました。面白かったです。VOSもクリアしたし、武器もすべて無限化しました。ある程度やるなら必須となる武器の弾数無限化。セーブデータをやりくりすることで、フルカスタマイズにかかるお金を大幅に軽減して無限化を解...
ゲームレビュー

FF7リメイクの世界観がシュールすぎる。剣と魔法とサラリーマン

FF7Rをクリアしました。想像を超えて良かったです。特筆すべきなのがその世界観。日本のような、アジアのような、欧米のような、サイバーパンクなテイストもある独特な風景に魅了されました。グラフィックも緻密に描かれており、没入度が高かったです。で...
ゲームレビュー

FF7リメイク初見プレイの感想。AAA級の洋ゲーに匹敵する傑作

FF7Rをクリアしました。想像を超えて良かったです。私はFF7シリーズ自体が初です。スマブラでクラウドとセフィロスは知ってましたが、予備知識といえばそれくらいでした。でも、終わってみればとても良いゲーム体験ができました。本記事では、その辺を...
ゲーム攻略

エラー軽減!サイバーパンク2077おすすめ設定(視点・操作・画面)

サイバーパンク2077のおすすめのゲーム設定を解説します。 画質を最大限向上させたい フリーズやエラーを軽減したい 酔いづらくしたい 操作性を最適化したい その他おすすめ設定が知りたいこんな方はぜひご覧ください。基本方針として、FPS最高峰...
ゲームレビュー

大神の最終戦には全てのエンタメが見本にすべき熱さが詰まってる

今さらなんですが、未だ語り継がれる伝説の大神最終戦について語ります。筆者は初代PS2版の頃に遊び、「まあ普通かな…」という評価だったんですが、ラストだけはエンタメ史上に残る出来だと思ったのを記憶しています。最近リマスターされているのを見て、...
ゲームレビュー

【マンネリ】CoDのゾンビモードがいらない5つの理由【作業】

CoD(コールオブデューティー)シリーズ。特にトライアーチ開発のBOシリーズからずっとあるゾンビモード。もはや本編とセットでつくことは伝統となってますが、これぶっちゃけいらなくない?という話をします。ゾンビモードがいらんと思う5つの理由結論...
ゲーム攻略

ゴーストオブツシマ攻略:序盤で優先的にとってよかったおすすめの技

PS4のゴーストオブツシマをクリアしました。レベルもカンスト。いやー面白かった!ただ序盤の戦闘は難易度が高めで、慣れるまで死にまくりました。ツシマではミッションクリアやレベルアップで得た技量を消費して新しいスキルや技を得ていくんですが、各ス...
ゲーム攻略

ゴーストオブツシマの続編が確実にくる2つの決定的な理由

PS4のゴーストオブツシマをクリアしました。いやー面白かった!まさかここまで日本の良さをハンバーガーの国の人が表現してくれるとは思いませんでした。クリアと同時に思ったのが続編が遊びたいということ。このゲーム、続編が確実にくると個人的には思っ...
ゲーム攻略

PS4:ワンダと巨像、たいまつはR2で拾えます(11体目の炎の犬ボス)

もうタイトルの通りです。PS4版のワンダと巨像リマスターの攻略記事です。PSプラスのフリープレイで初プレイで詰まったので書きます。11体目の巨像の倒し方・攻略法炎の神殿のボス巨像、四足の犬みたいなやたら機動力あるやつ。炎を恐れる者とかいうヒ...
ゲームレビュー

【感想レビュー】神ゲーと言われるペルソナ5のクソなところを語る

ペルソナ5をやっとクリアしました。いやー楽しかった。ネットを見ても絶賛されてますね。どこを見ても良いレビューが多く、それにも納得の出来でした。でも、じゃあ悪いところはなかったか?というとそうではなく、結構気になるところがありました。というわ...
ゲーム攻略

バイオハザードRE2:誰でも確実に無限武器が取れる方法

BIOHAZARD RE:2をクリアしました。今回はクリア特典の無限武器が誰でも取れる方法について書いておきます。無限武器と入手条件各種無限武器と入手条件は以下の通りです。武器名詳細・能力入手方法無限コンバットナイフ耐久度無限で壊れないナイ...
ゲーム攻略

ゴーストリコンワイルドランズ攻略:クリア後の特典とトロコンの注意点

ゴーストリコンワイルドランズをクリアしました。序盤攻略で知っておくべき役立つコツをメモしておきます。攻略の参考にどうぞ。レベルをカンストしたら早めにTier OneモードをオンにしようTier Oneとはエンドコンテンツ的なものです。クリア...
ゲーム攻略

グラビティ・デイズ2攻略:能力成長はどれを優先?おすすめ紹介

グラビティ・デイズ2をクリアしました。今回は数あるスキル系統でどれを育てるべきかについて書いておきます。スキル強化の基本このゲームでは街中に散らばる赤いオーブ(プレシャスジャム)を集めて、それを使うことでキトゥンを強化していきます。この赤オ...
ゲーム攻略

塊魂やるなら知っておくべき最速で大きくする方法と4つのコツ

塊魂、面白いですよね。今回はシリーズ全般で共通する攻略のコツを語っていきます。どの作品も基本ルールは同じなので、ぜひ参考にしてみてください。ルートを固定化しよう通るルートはおおまかに固定化した方がいいです。ルートごとにいろいろなモノが置いて...
ゲームレビュー

レビュー:グラビティ・デイズ2が微妙過ぎた件。

グラビティ・デイズ2をクリアしました。正直、ちょっと微妙かなと思いました。今回はそのレビューをつらつらと書いていきたいと思います。ネタバレ全開なのでクリア前の方は読まないようにしてください。相変わらず戦闘が単調1から言われ続けてきた戦闘面で...
ゲーム攻略

PS4 DOOM攻略:全編クリアして強かったおすすめ武器やMOD・強化など

PS4のFPSタイトル「DOOM」をクリアしました。キャンペーン攻略で強かった武器やMODなどについて語ります。ちなみに私がクリアしたのは標準難易度。マルチプレイはやってないので、キャンペーン向けの記事です。キャンペーン攻略・武器について全...